抑え込んだ感情を掘り起こし 湧き上がってくる感情を味わう
今日はkin182 白い風
音13の日です。キーワードは没頭する。心を集中して一つの事に打ち込むという意識を持って過ごしてください。
抑え込んだ感情を掘り起こし
湧き上がる感情を味わう
好きな音楽を聴いてる時、美味しいものを食べたとき、大好きな人達と話している時に心の奥底からふわっと湧き上がってくる感情が有ります。
それは歓びやわくわくと言えるかもしれません。
人によって表現や感じ方は様々だと思いますが、この感情を味わう、噛みしめる事を自分に許し、そこに心を集中する事は次の歓びに繋がります。
現在の最先端の研究では、物質の究極の要素は「粒子」ではなく「ひも」であるというものです。
そして、そのひもを歓びやわくわくで思いきり揺らして上げて欲しいのです。
すると小さな歓びの波がやがて大きな波のうねりとなり、今まで抑え込んでいた感情を解き放ち世界を創るきっかけとなります。
毎日小さな歓びに集中して味わい、思いきり喜ぶことを意識してみて下さい。
それと合わせて、魂の方向を意識する事によって世界を変えるスピードが速くなります。
今日もお読みくださり有難うございました。
0コメント